【デッキレシピ】4色吸血鬼コントロール
2012年12月9日 MtGクリーチャー:8【メイン】
4:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2:《血統の守り手/Bloodline Keeper》
2:《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
呪文:28
3:《中略/Syncopate》
2:《熟慮/Think Twice》
3:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3:《火柱/Pillar of Flame》
1:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2:《戦慄掘り/Dreadbore》
3:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《拘留の宝球/Detention Sphere》
2:《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
2:《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
2:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
土地:24
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《山/Mountain》
2:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
サイドボード:15
2:《払拭/Dispel》
3:《否認/Negate》
4:《戦慄の感覚/Feeling of Dread》
3:《強迫/Duress》
3:《殺戮遊戯/Slaughter Games》
基本的にはグリクシスコントロールとさほど変わらないかと思います。
・主にゾンビメタとして《火柱》。マナクリやサリア等も焼けるのでそこまで腐ることはない……多分。
・オリヴィア様はやはり出来る嬢。除去が来なければ。
・土地の安定化のために《血の墓所》《蒸気孔》を揃えたいです。
【サイド】
・ジャンド等の除去もそこそこなミッドレンジ系やコントロールには《強迫》が刺さることに期待。
・《殺戮遊戯》で《スラーグ牙》や《思考を築く者、ジェイス》を抜いたりなど。
コメント