・WBGカラーを表す名称としてはドランとジャンクだと後者優勢なんすかね。

・対低速コントロールのサイド交換においてマナクリは外したほうが良さげっぽい。
マナ加速した所で啓示前に瞬殺できる速度でもないし、トップ弱くなるし。

・サイド後PWマシマシなら全除去とか余裕だろと思ってたけど
《次元の浄化/Planar Cleansing》はアカン。
《花崗岩の凝視/Gaze of Granite》X=2は認める。

・気が付いたら天鳳課金代¥500すら余裕無かった。怖い。

コメント

かーむ
2013年5月20日1:24

>・対低速コントロールのサイド交換においてマナクリは外したほうが良さげっぽい。
マナ加速した所で啓示前に瞬殺できる速度でもないし、トップ弱くなるし。

コントロール側としてはこれは思いますね。
初動の2、3ターン早くなるよりスラーグとか声とかシガルダとかのうっとおしいクリーチャー出されたほうがキツいです。

ながのみわ
ながのみわ
2013年5月20日20:05

最近トークン使いに戻ったものです。リンクさせてください。

ドランて言っているの日本だけっぽいですね。
ドランいないくせにドランですものね。

>・対低速コントロールのサイド交換においてマナクリは外したほうが良さげっぽい。
今まで抜いてませんでした…。対中略やらでマナ必要だとか思ってましたけど、確かにマナクリじゃなくて、もう一回打ち直せた方が効果大ですね。
参考になります。

いとだ
2013年5月21日23:58

>かーむさん
ですよね~。
最近コントロールと当たってなかったので久々にエスパーコンとやったらボコられたので戒めですw

>ながのみわさん
リンクありがとうございます~!トークン楽しいですよトークン。
海外サイトだと殆どジャンク言ってるのでどちらに合わせるべきか迷いますねw
全除去多用のコントロール相手だとPW等をサイドインして積極的にアドって行くほうが戦略的に合っていそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索