【プレイング】完全解が無い時のカウンター
RTRブロック構築3ゲーム目
自分(上):エスパー
相手(下):ジャンク

針はジェイス指定。

相手がヴラスカを唱えてきたところで、これをカウンターするかどうか。

現状、カウンター以外に解が存在しないオブゼダートや血男爵が怖いのでカウンターは保持しておきたい。しかし宝球に打ち消せない衰微が撃たれた場合、オブゼや血男爵が着地する以上の脅威となる。デッキにはオブゼ・血男爵への完全解答となる《遠隔+不在》や《至高の評決》は3枚4枚とあるが、ヴラスカへの完全解は霊異種くらい。

デッキに各2枚程はあるであろう衰微・オブゼ・血男爵を相手が引く確率は何れも同じと考えると、その分自分が引く完全解の存在率からこのヴラスカはカウンターが正着な気がする。

基本的に、確実に対処できる完全解が他になければカウンターすべき、でいいかな。

コメント

TAP-MOX
2013年9月20日18:44

私はヴラスカカウンターですかね。
対処しづらい上に、その対処策も残った札で考えて難しいなら打ち消すべきです。

特にヴラスカは、生き残りさえすればフィニッシャー以上の活躍をしますし。

いとだ
2013年9月22日7:18

ですよねー

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索