【何切る】思考囲いで覗いた結果wwwwww
(MOリプレイより再現)

やべーよやべーよ……

戦慄掘りかなあ。

コメント

nophoto
kirdape
2013年10月16日21:29

ビートしか使わない私ですが、地下世界の人脈です。
手札の枚数で負けていて、スフィンクスの啓示もないので、アド差が開いて生物捌き切れなくなりそうなので、二枚目の人脈をカウンターして持久戦に持ち込みたいですね。

nophoto
通りすがり
2013年10月16日22:25

戦慄掘りでいいと思います。

勝ち手段のエルズペスをいつ出すかが問題だと思いますね。

Zack
2013年10月17日0:15

戦慄掘りが最善でペスを即出す(六マナあるよね?)
相手の黒シンボルが2しかないので、トップ戦慄掘りか英雄の破滅、黒マナ源+人脈からの戦慄掘り以外は制圧できる
人脈は触れるから無視。骨読みされるよりマシと考えるしかないね

nophoto
2013年10月17日0:20

戦慄掘り切りに賛成します。
エルズペスさえ出せば、血男爵→-3、冒涜→宝球、オブゼ→+1で対処できますから。
後出しで返せる以上、むしろこちらに有利な場面とも言えます。

TAP-MOX
2013年10月17日10:43

戦慄掘りがベネ。

人脈は宝球。キレオブゼはペスで優しく受け止められる。

じゃないかな?

いとだ
2013年10月18日3:44

皆さんありがとうございます!

>kirdapeさん
なるほど、人脈ですか。
確かにこれ以上アド差を広げられるのは辛いですねー。
一応宝球で1枚ドローのみに抑えることは出来そうなので、ここは相手が2枚出してくれることに期待しながらスルーもありかなあと思いました。

>通りすがりさん
>Zackさん
>あ さん
>TAP-MOXさん
一応戦慄掘り以外への(完全ではない)解答はあるので、オブゼドレインは耐えながらペス奥義まで持っていければというところですかね。
冒涜や血男爵対応の-3起動によって奥義が遠くなり結果的に吸い殺されるかもはご愛嬌でしょうか。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索