【記録】2/27 MOスタンDE
2014年2月28日 MtG コメント (2)2-1 オルゾフコン
1-2 赤単スライ
1-2 黒単
今回の負けパターン1(vsスライ):青土地引けない事故からジェイス・啓示抱えて死亡
今回の負けパターン2(vsスライ):相手の初手7+8枚が生物11枚土地4で捌ききれずに死亡
今回の負けパターン3(vs黒単):大量ハンデス&散らしGo→商人連打強すぎワロタ
今回の負けパターン4(vs黒単):大量ハンデス&散らしGo→後引き囲い弱すぎワロタ
散らしでバロン抜かれるの本当辛い。バロン自体は強いんだけど。何とかしちくりー。
構築段階でスライをどこまで意識すればいいのやら。いうてTier1.5以下だろうしぶっ刺さるものなんて《鬼斬の聖騎士》くらいでこいつはスライ以外には対バーンにしか入らんし。
交通事故、と思いたい(´。ω゜`)
オブゼだけ異彩放ってるけどめっちゃ強いので今後も採用していきます。
1-2 赤単スライ
1-2 黒単
今回の負けパターン1(vsスライ):青土地引けない事故からジェイス・啓示抱えて死亡
今回の負けパターン2(vsスライ):相手の初手7+8枚が生物11枚土地4で捌ききれずに死亡
今回の負けパターン3(vs黒単):大量ハンデス&散らしGo→商人連打強すぎワロタ
今回の負けパターン4(vs黒単):大量ハンデス&散らしGo→後引き囲い弱すぎワロタ
散らしでバロン抜かれるの本当辛い。バロン自体は強いんだけど。何とかしちくりー。
構築段階でスライをどこまで意識すればいいのやら。いうてTier1.5以下だろうしぶっ刺さるものなんて《鬼斬の聖騎士》くらいでこいつはスライ以外には対バーンにしか入らんし。
交通事故、と思いたい(´。ω゜`)
クリーチャー:2
2:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
呪文:32
2:《中略/Syncopate》
2:《胆汁病/Bile Blight》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
2:《ディミーアの魔除け/Dimir Charm》
3:《解消/Dissolve》
4:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
4:《拘留の宝球/Detention Sphere》
1:《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
4:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:26
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
2:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
サイドボード:15
3:《罪の収集者/Sin Collector》
3:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
3:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
1:《解消/Dissolve》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《存在の破棄/Revoke Existence》
オブゼだけ異彩放ってるけどめっちゃ強いので今後も採用していきます。
コメント
まぁ、冗談はよしこちゃんだけど、スライ意識するなら利得損失か厳粛入れたら?
あと、最近はバロン微妙だから2で良い気がする。
霊異種は信用出来ないクラスタ(´・ω・`)