3/30 五城楼杯44th at 多白区中央市民センター
《借りた谷》3枚投入のエスパーコンで。残り開催数も僅かとのことなので頑張りたい。

1-1-1 エスパーミッドレンジ
エクストラターン、あと1点が足りなかった。

2-0  青白コン
土地事故に助けられる。

2-1  青単信心@カッツさん
もう急速混成構えてる相手のファミリア2体にドヤ顔で宝球撃たないよ!

0-2  バーン@ひるぎちゃん
トスった(大嘘)

1-2  黒単@優勝した方
ネズミにアゾチャを撃つ脳障害を発症

1-2  バーン@秋田さん
アゾチャバウンスの対象をミスらなければなあ。


2-3-1のゴミだったので簡易レポですはい。主催のEi-mさん、参加者の皆さんはお疲れ様でした。
最後の2戦はプレミしまくり。コントロールってむずい。
メインボードでバーンに勝てないという相性にも泣きたくなる。



もぅマヂ無理。。バーン組も。。。



組んだ。
大体はひるぎちゃんのリスト(http://hilugi7.diarynote.jp/201403302358013588/)を参考。
クリーチャー:10
4:《灰の盲信者/Ash Zealot》
4:《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
2:《火花の強兵/Spark Trooper》

呪文:28
4:《マグマの噴流/Magma Jet》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《頭蓋割り/Skullcrack》
4:《灼熱の血/Searing Blood》
4:《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
1:《労苦+苦難/Toil+Trouble》
3:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》

土地:22
7:《山/Mountain》
1:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《血の墓所》
2:《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2:《変わり谷/Mutavault》

サイドボード:15
4:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
3:《サテュロスの火踊り/Satyr Firedancer》
3:《労苦+苦難/Toil+Trouble》
1:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4:《炎の大魔術師の杖/Staff of the Flame Magus》

トナプラで適当に調整してDEへ。

2-0 ゴルガリミッドレンジ
最後トドメのボロチャで相手「ahahahahahahahahahahaha」

1-2 ジャンドモンスターズ
火踊りは軟泥の餌となったのだ……

2-1 黒単
3G目、苦難4枚は流石にNG。

2-1 同型
杖強すぎワロタ


ミラー用のサイドは《盲従/Blind Obedience》の方が軽いし速攻消せて強そうだけど強請に一々貴重な白マナが掛かるのが好きになれなくて赤杖を取ってみた。
実戦ではノーコストでライフゲインする動きが中々強かった(KONAMI)。

火踊りは使い方がまだよくわからないので取り敢えず《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》という最強カードを有する青信心に入れてみる。
モンスターズに対しても即除去に注意しつつ4マナから火踊り→ボロチャのように使えばいいんかな。動きとして遅そうだけど。
あとモンスターズ用の有効サイドボードが思いつかない。《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》あたりが丸いんだろうか。

しばらくはバーンを練習して行こうと思います。



※バーンのリアルパーツは随時募集中です。

コメント

ひるぎ
2014年4月2日6:30

>ひ
コメント欄で会話しよう

いとだ
2014年4月5日7:06

それなんて強者の論理

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索