PPTQ前日は身内でファミレスに篭ってKTKドラフト。デッキ調整なんて無かったんや。

参加者は定員32人に対し25人と控えめ。事前告知では予約者限定と書かれていたので、未予約を悔い来れなかった人が何人かいたのかもしれない。まあ人が少ないのは得。

全5回戦。デッキはシディシウィップ。
R1:ボロストークン@うでさん ○○
R2:アブザンミッドレンジ ○×-(時間切れ)
R3:アブザンミッドレンジ@urnさん ○×○
R4:アブザンミッドレンジ(マクラーレン版)@夢魔ニアさん ×○×
R5:デモニックズー@秋田さん ○×○

3-1-1で5位抜け。

SE1:シディシウィップ@くまぜみさん ○○
SE2:ボロストークン@うでさん ○○
SE3:アブザンミッドレンジ@夢魔ニアさん ○○

3-0で優勝……優勝!

優勝してしまった。
シディシウィップ自体は世界選手権でシャハーラが優勝してしまってからMOでもグンと数が増えて対策が進んでいると思っていたので、正直言って使いたくはなかった。けれども大会前日にデッキを変えていい結果になったことなど無いことを思い出し、とにかくプレイミスをしないことだけを心がけてこの日は挑んだ。使い慣れたデッキを使うに限る。
幸運にも、こちらの引きがかなり強く相手の引きは芳しくない試合が多く、プレイを悩まされる盤面は少なく済んだ。シディシも(それなりに)ゾンビを生み出す機械として機能してくれたし、探索は大事な所で手元にスルッと入ってくれて7枚の中に有効牌を見つけ出させてくれた。まあ勝てるトーナメントは大体そんなものだろう。SEも全試合ストレート勝ちしたのはツキすぎ。


競技レベルの予選大会に出た回数は片手で数えられる程度だけど、強者が集まる場で優勝できたのはとても大きな満足感とちょっとだけ自信を持たせてくれた。今後もリアルとMOを合わせて練習を積んで、本戦でも抜けを目指して頑張りたい。
参加者の皆さん、ヘッドジャッジのEi-mさん、主催のアメニティドリーム様、本当にお疲れ様でした。


ただ、徹夜明けから即大会に参加したのでスリーブを入れ替える時間がなく、とても汚れてベタついたスリーブのままにしてしまったのは本当に申し訳なかったです。ただでさえフェッチ環境でシャッフルの機会が多いというのに、相手の方には非常に煩わしいカットをさせてしまい反省。競技レベルの大会前は絶対にスリーブは変えよう。



以下デッキリスト。メインファリカは入れ得。
クリーチャー:22
4:《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
3:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
4:《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant》
3:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction》
2:《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant》

呪文:15
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》

土地:23
2:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
1:《森/Forest》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4:《華やかな宮殿/Opulent Palace》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
3:《疾病の神殿/Temple of Malady》

サイドボード:15
3:《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》
2:《スズメバチの巣/Hornet Nest》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
4:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《胆汁病/Bile Blight》
2:《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm》
1:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》

コメント

ひるぎ
2014年12月14日22:41

おつおめ!
MOでも何故かウイップに当たらないマンだから今度調整手伝って欲しい

びりー★
2014年12月14日23:32

おめです!

今度ぜひお相手してくださいな!

mrgreed
2014年12月15日4:20

おめでとうございます!
本戦も楽しんで下さい!

のす
2014年12月15日8:32

おめでとうございます!
本戦で会えるのを楽しみにしています

いとだ
2014年12月15日11:20

>ひるぎちゃん
ありがとう!114514!

>びりーさん
ありっす!是非とも!

>mrgreedさん
ありです!精一杯頑張りますっ!

>明治さん
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!∠( ゚ω゚)/

うで
2014年12月16日23:03

先日は対戦有難う御座いました。
不甲斐ないプレイで色々と申し訳なかったです。勉強させて頂きました。
また機会があれば対戦して頂けると嬉しいです。
本選では権利獲得目指して頑張ってきて下さい。応援しています!

いとだ
2014年12月17日18:55

>うでさん
こちらこそ対戦ありがとうございました!
初戦もSEもメイン戦は事故に助けられましたが、とても完成された素晴らしいデッキだと感じました。
応援も有難いです。本戦は頑張ります!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索