デッキはオーウェン機体のバリスタをベテランにして土地を少しだけ弄ったもの。
MOリーグを10周くらいするけど3-2以上は3回という無残な状態のまま静岡へ。
デッキパワーに祈りを捧げながら本戦……。

尚前日のモダマスシールドは最高額《石のような静寂》でしたチャンチャン。

1回戦時、ペアリングアプリが機能しなくて1分ほど遅刻。最後まで意味なかったねこれ。

1R バント霊気池 ○○
2R 4Cサヒーリ ×× (1G先手4t目フェリダーに除去持って無くて動けず。アヴァシンあったので取り敢えずマナ立ててブラフするけどアヴァシンに蓄霊からそのままビート負け。2G除去ハンドキープしてフラッドになったところにチャンドラで削られ)
3R バント霊気池 ×○× (1G組細工ゲインから5tウラモグ 3Gダブマリでリソース足りずそのままウラモグ)
4R 赤黒アグロ ×○○ (1Gバリスタ+リリアナタッグに押し切られ)
5R バント霊気池 ○×× (2G除去無しのところにブルーナで止まりその後ギセラでブリセラ初降臨 3G14点くらいゲインされながらガチャ3回目でウラモグ)
6R 緑黒エネルギー ×○× (1G先手から蛇蛇緑巨人で除去無く 3G除去キープから土地3で詰まって返せない盤面に)

2-4。ただの雑魚でした。
敗因は練習不足によるキープミス・当たり・土地事故と色々ありましたけど、何よりデッキが好きじゃなくて負けるたびにティルト気味になっていたのが響いていた気がする。
デッキ選択は理に従ったと思うけど、情も同調するまでデッキを乗りこなしていないと意味がなかったか。

知り合いが勝ちまくってる中で自分は駄目駄目andダメな戦績で大分凹みましたが、
会場で出会った東北の方々が皆以前と変わらぬ様子で接してくれたのがとても嬉しかったです。
今後もよろしくお願いします。

次はGP神戸モダン……と、社畜生活のため今年1月に失効してしまったジャッジレベルの再取得。
可能であれば夏までにLv2になって今後の仙台近辺のPPTQに携わっていければと思います。

ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索